前のページでは、生命保険の代表的な3種について、説明してきました。

定期保険のようにシンプルで無駄を省いた掛け捨てタイプの保険もあれば、養老保険や終身保険のように掛け捨てではない保険もあります。ご自身の状況やこれからの生活を考えて、保険相談や見直しをしていくと良いと思います。

さて、説明に登場した「解約返戻金」について、もう少し深めていきましょう。
解約返戻金とは、その名のとおり、解約したら戻ってくる保険料のことを指しますが、基本的には途中解約をした場合に戻ってくる費用になりますので、満期保険金とはまた別のものになります。

たとえば養老保険などのような貯蓄性の高い保険の場合、あらかじめ満期で戻ってくる保険金も計算に入れて、生命保険とは別に上乗せされて保険料を支払っています。
満期がくる前に途中解約した場合、支払った上乗せ分が無効になるので解約返戻金として戻ってきます。
主に終身保険や養老保険などに設定されているもので、掛け捨て型の定期保険では、将来貯蓄を視野に入れていないため、基本的に解約返戻金はありません。

ある意味、必要な機能に特化しているからこそ、定期保険は保険料も安くなりますが、掛け捨てですので、一般的には若い頃に加入しておくことの多い保険タイプになります。
長期型の保険で、死亡もせず、途中解約もなしに満期まで到達した場合には、「満期保険金」がおります。これは保険タイプによっても違ってきますが、生きているうちに保険を受け取れるシステムです。

保険もさまざまな種類がありますし、一生付き合っていくものでもありますから、しっかりと比較して保険相談をしていきましょう。